fc2ブログ
10«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»12

Traverse the mist

人生の時間が足りません

2.1ch 

最近PCのスピーカーの低音割れが激しいので、
買い換えることにしました。

(このスピーカーは実家から送ってもらったものなので何年ものだか分かりませんw)

とくに耳が言い方ではないので(というかむしろ悪い方)
安物のスピーカーをAmazonで漁ってたら、
3000円台の2.1chとやらを発見しました。

もう一つステレオのやつを見つけたんですが、
両方とも3000円台で父親にどっちがいいかアンケートとったところ、
当然2.1chの方だと言われました。

2.1chって要するにステレオの二つにプラス1つのスピーカーってことなの?
全然分からないけどw
割引率もよかったのでそれにしました。

で、せっかくいいスピーカーにするのと、
使わないBlu-rayドライブがかわいそうだったので(まだonepieceしか見てない)
前から狙ってたback to the futureのBlu-ray BOXも一緒に注文。

一人で夜コーラ飲みながら部屋を暗くして映画を見るのが最高に楽しいんですよw

『いや~、映画って本当にい(ry




《今日のお勉強の記録》


10時頃起きてしぶしぶ比較芸術のレポートを始める。
好きだというのもあってみるみる進みました。
1500字すでに書いてて、指定は3000~4000字。
3000ちょいくらいしか行かなそうだな~とか思ってたのに、
一通り書き終えてみたら3700字w

めっちゃ(字数的には)ええ感じやん

最後に図を10個ほど挿入して印刷して完成!
なかなかの自信作だ!優来い!

もう一日の仕事を終えた感がして、
のんびりしてたらrockyがskypeで

「微分方程式の答え違うんだけど・・・」

(゚д゚)

やってしまった感が半端なかった。

絶望感に打ちひしがれて解答を訂正しました。
いや~助かった。
もう間違いはないかと思いきや、

「1.(3)も答えが違うんだけど」

(゚д゚)

rockyが言う「答えが違う」は「お前間違ってるぞ」なんですね。
何か高校生でも分かるようなカスみたいなミスでした。
いや~二カ所もミスとは・・・
終わってるな。

3連休あったのに結局まだ過去問解いただけだ。
教科書の問題今から全部解くのって間に合うかな・・・
ちょっとやってみたい感はある。

とりあえず風呂に入って決めよう。

今日の晩ご飯、焼き飯↓
20110212202205.jpg

例の臭い豚肉も使いました。
スポンサーサイト



category: 音楽

cm 0   tb 0   page top

被災史上 

「ひさいしじょう」を変換して久石譲にならないATOKは終わってる。
何が被災史上だよw




この曲かなり有名ですが、
改めて聞くと泣きそうになりました。

夏をこれほどまで再現できるのはすごいですね。

小学生の夏を思い出します。


音楽はあまり詳しくないのでごちゃごちゃ語るとボロが出そうですw

というわけで、話題変更。


昨日の晩、
急にジャンプについてたおまけを作ろうと思い立って作ったんですよ。
子供用だろうということですぐに終わると思ったら、
意外に時間がかかりましたw

そして意外にむずいw

出来たのがこれ↓
20110201121819.jpg


意外にしっかりとしたサニー号ができました。

夜中1時に作り始めて3時までかかりましたが、
楽しかったのでよしとしましょう。


横のブログランキングにご協力いただけたら嬉しいです。

一人で地道に押してもけっこう順位あがるもんですね~。

category: 音楽

cm 0   tb 0   page top

プロフィール

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター