八方美人
2011/04/29 Fri. 01:18 [edit]
サミットで天然ブリ(2切れ300円くらい)がおいしそうだったので衝動買いしました。
前から和食を作ってみたかったのもありました。
自炊っていっても、もやし炒めや野菜炒めや、もやし炒めや、もやし炒め
ではおもしろみがないので。
でも一人分を作るとなるとそれが便利だったり。
去年のこの時期にカレーを作りましたが、当然食べきることができず冷凍。
今も冷凍庫の一番奥で眠っております。
ブリと言えば照り焼きというイメージ。
レシピをみるとみりんが家になかったので買いに行きました。
一番小さいので198円。こんなもんかー
ついでに、食卓塩と貝割れ大根とじゃがりこを買いました。
ガリガリ君よりどり5本で200円のセールやってましたがぐっと我慢しました。
レシピ通りに作ること20分。
意外と早くできました。
格好つけてフランス料理みたいに盛りつけました。

貝割れは置き場所に困ったので適当にポンと置きました。
いやーうまかったー
久々に和食を食べたって感じです。
男子食堂って雑誌で八方美人という万能ダシ(タレ?)みたいなんが
紹介されてたのでいずれそれも作ってみたいです。
明日は五月祭のめんどい会議かなんか。
明後日はバイトの研修。
明明後日はニート。
忙しすぎるのが大嫌いな自分にとって、
ニートになりすぎない良い感じの忙しさです。
そういえば来週GWで実験ないんだけど、
報告書っていつまでかな?
それも明日確認してこよう。
しかし過酸化水素の反応速度定数求める実験は手間取ったなー。
す べ て T A の 仕 業
前から和食を作ってみたかったのもありました。
自炊っていっても、もやし炒めや野菜炒めや、もやし炒めや、もやし炒め
ではおもしろみがないので。
でも一人分を作るとなるとそれが便利だったり。
去年のこの時期にカレーを作りましたが、当然食べきることができず冷凍。
今も冷凍庫の一番奥で眠っております。
ブリと言えば照り焼きというイメージ。
レシピをみるとみりんが家になかったので買いに行きました。
一番小さいので198円。こんなもんかー
ついでに、食卓塩と貝割れ大根とじゃがりこを買いました。
ガリガリ君よりどり5本で200円のセールやってましたがぐっと我慢しました。
レシピ通りに作ること20分。
意外と早くできました。
格好つけてフランス料理みたいに盛りつけました。

貝割れは置き場所に困ったので適当にポンと置きました。
いやーうまかったー
久々に和食を食べたって感じです。
男子食堂って雑誌で八方美人という万能ダシ(タレ?)みたいなんが
紹介されてたのでいずれそれも作ってみたいです。
明日は五月祭のめんどい会議かなんか。
明後日はバイトの研修。
明明後日はニート。
忙しすぎるのが大嫌いな自分にとって、
ニートになりすぎない良い感じの忙しさです。
そういえば来週GWで実験ないんだけど、
報告書っていつまでかな?
それも明日確認してこよう。
しかし過酸化水素の反応速度定数求める実験は手間取ったなー。
す べ て T A の 仕 業
スポンサーサイト
category: 自炊