fc2ブログ
08«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10

Traverse the mist

人生の時間が足りません

引越し完了 

引越し完了!
1Kから2LDKにアップグレードしました!
結婚はまだですが,2人暮らしを始めます。

通勤時間は片道15分から倍の30分になってしまいましたが,
落ち着いた場所&新築&広い,のでかなり満足してます。

お気に入りは近くのカフェで,焙煎してから2週間以内の豆が買えます。
値ははりますがやっぱり膨らみ方が段違いで,
あぁやっぱりカル○ィの豆はクソだったんだなというのがよくわかります。
ただ一番安い豆でも100g450円なのでガバガバ飲むのにはちょっと高い・・・
一杯10g強使うので,45円+光熱費。嗜好品なんてそんなもんかなぁ。


家電もまず2つ買い替えました。
冷蔵庫。HITACHIの真空チルドがついているやつにしました。
理由はプシュっていう音がかっこいいからです。

洗濯機。まさかのSHARPの最上位機種にしました。
理由は見た目がかっこいい!パナとか日立は実績ありなんだろうけど,
見た目がいかにも家電でワクワクしない。
性能は一番大事だと思うけど,レビュー見る感じSHARPも性能悪くなさそうだったんで,
思い切ってワクワク側に突っ込みました。
ES-P110という型番でドラム式で乾燥機能付きです。
乾燥はすごく期待してたんですが,
やっぱりシャツとかはシワになっちゃうので,タオルとか下着専用にしました。
それでも大活躍で毎日動かすのが楽しいです。

あとは,ペットのルンバでも買おうと思います。アイボはいらないや。

それからキッチンはガスコンロ3口!火力はちょっと弱めだけど,やっぱりいい!
前の記事でも書きましたがやっぱりIH<<ガス。
ただ,ガスに戻ってIHのメリットもうひとつだけ気づきました。
お湯を沸かす速さですね。あぁIHってはやかったんだなぁと。まぁだから何だという感じですが。
料理が楽しくないというマイナス100万ポイントのデメリットがある限り,ぜったいにIHは勝てない。

平日は忙しくて料理できないけど,
土日は趣味としての料理を復活させます!





ゲーム制作は8月中旬にtwitterで投稿しましたが,
ダッシュ攻撃を追加しました。
まだバージョンアップしていませんが,
次のバージョンアップは英語版+ダッシュ攻撃という謎の組み合わせになります。

また,ちょいちょい報告頂いているバグについても,
できる限り対応していきたいです。
周回でゲーティラがボケていくという笑えるバグから,
竜騎士が竜から降りると真上にふっとんで戻ってこないという笑えないバグまで,
いろいろ課題は山積みです。

twitterでゲーム情勢はちょいちょいチェックしているんですが,
どうも自分は時代の流れについていけてませんね。
技術的にというより,vtuberとかVR空間で自分のアバター出したりとか,
少なくとも自分が面白いと全然感じないネタがどんどん賑わっているのをみると,
なんだか寂しくなったりします。
ただ人が集まってるところってたぶん意味があって,
近い将来自分も興味が惹かれるようなドカンとすごいイノベーションがあると思うので,
とりあえず引き続き横目でみていきます。



以上,近況報告でした。
スポンサーサイト



category: 雑談

cm 0   tb 0   page top

プロフィール

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター