写真
2019/06/10 Mon. 02:01 [edit]
写真垂れ流しによる近況報告です。
-- 続きを読む --
日常編

羽田空港にバスでいく途中の朝焼け
スターウォーズ感があります。

どこかに散歩に行ったときの写真
反射がきれい

フラッシュたいてジョロウグモのきれいな色が撮れました

おばあちゃんの家の猫。
めんどくさそうな顔でこっちを見ています
天体

スーパームーンとそうでないムーンの比較です。
どちらも望遠端+超解像で撮りました。

すごく強引ですが,ギリギリオリオン大星雲の撮影ができた写真です。
場所は実家和歌山です。光害は田舎のくせに意外とあります。
コンデジF2.8の限界ですかね…
シンガポール旅行編

シンガポールにGW中旅行行っていきました。
海外旅行初心者にはとても良い旅先でした。

リトルインディア

3泊しましたが,そのうち1泊はマリーナベイサンズに泊まりました。
リバーサファリ編


めちゃくちゃ美しくサルが撮れました。


リバーサファリはナイトサファリのついでみたいな感じで行きましたが,
良かったです。(水がまずくて高いこと以外は)
特に,レッサーパンダとかパンダを人が少ないところでじっくり観察できたのはよかったです。
パンダの写真は2つとも動画の切り出しです。
逆にナイトサファリはもう行きたくないです。
人が多い多い。コンデジだと暗くてまともに写真は撮れないですし,
夜の動物園だからといって特別な感じは全然なかったです。

なんてない写真ですが,羽田国際線のANAラウンジのカレーです。(けっこう美味しい)
出張しまくってプラチナ会員になったのでその恩恵を味わいました。SFCカードも作りました。
帰りもチャンギ国際空港のスターアライアンスGoldのラウンジに入りました。
そんな写真を撮ったカメラですが,
家で落としたときにレンズ先端が歪み,シャッターが半開きのままになってしまいました・・・
撮れなくはないのですが,修理に出すことに渋々決めました・・・
ちなみに,ぼちぼちミラーレスも視野に入れてます。
もともとフルサイズをいつか買おうと思っていましたが,最近は
携帯性とレンズ代,望遠に有利等々考え,APS-Cでも良い説が浮上してきています。
やはりRX100M6だとボケが全然物足りないのと,
暗いところも撮りたいという思いがあり,これだ!と思うのが出たら手を出す予定です。
APS-C本体ならRX100M6とさほど金額が変わらないし…(むしろ後者のほうが高い)
ゲーム制作の方は,正直熱が冷めているのは認めつつ,
・新マップ ・新ボス
はぼちぼち作ってます。マップはもう8割できたかな。
ボスもモデルはできてモーション作ってます。
プレイする方に関しては,SEKIROはクリア。
ダクソの方が全体として好きですが,素晴らしいゲームです。本当にフロムはすごい。
あと,去年の9月くらいから同棲していますが,
先日婚約しました。シンガポール旅行の時です。
仕事は,相変わらず忙しく5割くらいは出張してます。
残業時間は平均45時間くらいです。
もうはや4年目ですのでそろそろ何か成し遂げたい思いが芽生えてきました。
引っ越ししてからガスコンロになり,二人分作っていいので
料理も頑張っています。(一人暮らしだと,一人分作るのがかえってめんどくさい)
近所に魚の新鮮なスーパーがあるので,魚料理が増えました。
某youtuberの影響で,丸魚(カレイ)をさばくのにも挑戦しましたが,
動画みたいにうまくいかなかったです。
最近痛感するのは,人生の時間が本当に足りない。
日々充実はしてるんですけど,なんというか
あと倍時間があったら確実に倍充実するのに,もったいない感覚というか・・・
伝わらないと思いますが,ちょっとモヤモヤします。
日常編

羽田空港にバスでいく途中の朝焼け
スターウォーズ感があります。

どこかに散歩に行ったときの写真
反射がきれい

フラッシュたいてジョロウグモのきれいな色が撮れました

おばあちゃんの家の猫。
めんどくさそうな顔でこっちを見ています
天体

スーパームーンとそうでないムーンの比較です。
どちらも望遠端+超解像で撮りました。

すごく強引ですが,ギリギリオリオン大星雲の撮影ができた写真です。
場所は実家和歌山です。光害は田舎のくせに意外とあります。
コンデジF2.8の限界ですかね…
シンガポール旅行編

シンガポールにGW中旅行行っていきました。
海外旅行初心者にはとても良い旅先でした。

リトルインディア

3泊しましたが,そのうち1泊はマリーナベイサンズに泊まりました。
リバーサファリ編


めちゃくちゃ美しくサルが撮れました。


リバーサファリはナイトサファリのついでみたいな感じで行きましたが,
良かったです。(水がまずくて高いこと以外は)
特に,レッサーパンダとかパンダを人が少ないところでじっくり観察できたのはよかったです。
パンダの写真は2つとも動画の切り出しです。
逆にナイトサファリはもう行きたくないです。
人が多い多い。コンデジだと暗くてまともに写真は撮れないですし,
夜の動物園だからといって特別な感じは全然なかったです。

なんてない写真ですが,羽田国際線のANAラウンジのカレーです。(けっこう美味しい)
出張しまくってプラチナ会員になったのでその恩恵を味わいました。SFCカードも作りました。
帰りもチャンギ国際空港のスターアライアンスGoldのラウンジに入りました。
そんな写真を撮ったカメラですが,
家で落としたときにレンズ先端が歪み,シャッターが半開きのままになってしまいました・・・
撮れなくはないのですが,修理に出すことに渋々決めました・・・
ちなみに,ぼちぼちミラーレスも視野に入れてます。
もともとフルサイズをいつか買おうと思っていましたが,最近は
携帯性とレンズ代,望遠に有利等々考え,APS-Cでも良い説が浮上してきています。
やはりRX100M6だとボケが全然物足りないのと,
暗いところも撮りたいという思いがあり,これだ!と思うのが出たら手を出す予定です。
APS-C本体ならRX100M6とさほど金額が変わらないし…(むしろ後者のほうが高い)
ゲーム制作の方は,正直熱が冷めているのは認めつつ,
・新マップ ・新ボス
はぼちぼち作ってます。マップはもう8割できたかな。
ボスもモデルはできてモーション作ってます。
プレイする方に関しては,SEKIROはクリア。
ダクソの方が全体として好きですが,素晴らしいゲームです。本当にフロムはすごい。
あと,去年の9月くらいから同棲していますが,
先日婚約しました。シンガポール旅行の時です。
仕事は,相変わらず忙しく5割くらいは出張してます。
残業時間は平均45時間くらいです。
もうはや4年目ですのでそろそろ何か成し遂げたい思いが芽生えてきました。
引っ越ししてからガスコンロになり,二人分作っていいので
料理も頑張っています。(一人暮らしだと,一人分作るのがかえってめんどくさい)
近所に魚の新鮮なスーパーがあるので,魚料理が増えました。
某youtuberの影響で,丸魚(カレイ)をさばくのにも挑戦しましたが,
動画みたいにうまくいかなかったです。
最近痛感するのは,人生の時間が本当に足りない。
日々充実はしてるんですけど,なんというか
あと倍時間があったら確実に倍充実するのに,もったいない感覚というか・・・
伝わらないと思いますが,ちょっとモヤモヤします。
スポンサーサイト
category: カメラ
| h o m e |